「正しい輸入ビジネスの始め方」の正解はなに?
私はつい先日、とあるお仕事で
上智大学を訪問させて頂く機会がありました。
1人でも多くの日本の若者が
英語に興味を持ち
グローバルに活躍できる人材に育つよう
私も微力ながら何か貢献できることがしたい!!
という想いから始めたお仕事です。
ところで、残念ながら上智大学は
私の母校ではないのですが、
この年になって大学のキャンパスに
足を踏み入れてみると
学生時代にタイムスリップした気分になります 笑
大学のキャンパスって独特な
雰囲気がありますよね。
歴史的な校舎や掲示板とか…
久しぶりに足を踏み入れたキャンパスで
あぁ、学生時代はこんなこと考えてて
あんな夢を抱いていたなぁ…とか
もう学生時代の記憶がフラッシュバック!
皆さんは、学生時代 何を感じ
どんな将来を思い描いていましたか?
私はもうすっかり忘れていたのですが
学生時代はタダで(?)海外旅行に
行けるという理由から、
ツアーコンダクターか航空関係
の仕事に就くことを夢見ていたことを
思い出しました。
色んな国を訪れて、知らない世界を
単純に覗いてみたかった。
かなり好奇心旺盛でしたね。
ところが、時はバブル崩壊直後
当時は花形職業であった
旅行会社も航空会社も求人募集は
激減で、あっけなく夢破れました。
新卒なのに、どこにも就職できない
就職浪人への道がリアルに
目前に迫ってきた時
たまたま目に留まったのが
女性専用の転職雑誌「とらばーゆ」
の求人募集でした。
地元の小さな会社が募集していた
社長秘書兼「英文事務」のお仕事。
当時、新卒が転職求人に応募するなんて
相当珍しかったのですが、
就職浪人を回避するためだけに
「英文事務」が何の仕事かも知らずに
藁にもすがる思いで応募し、何とか
雇ってもらえることになりました。
この就活での挫折が、
私と輸入ビジネスとの出会いだったんです。
それまで、貿易や輸出入なんて言葉は
学校の授業でチラッと聞いた程度で
実際に貿易が何かなんてことは全く知りませんでした。
輸入や輸出をはじめとする貿易は
私達の生活とは絶対に切り離すことが
できない不可欠なものなのに
貿易についてきちんと教えてくれる所は
なぜか殆ど無いのが現状です。
不思議ですよね。
だから、殆どの人は貿易に関する
詳細な知識を持ち合わせていないのが普通なのです。
ですから最初は、貿易に関する知識が全くないまま
ただひたすら上司の指示に従って
必死に業務をこなしながら
ビジネスの実践の場で少しずつ
学んで行きました。
私は、たまたま「英文事務」のお仕事が貿易だったから、
上司の超実践的な厳しい指導の下、
貿易の仕組みや流れを短期間で学び
経験することができました。
ところが、貿易ビジネスに関して
実践的に学べる場所が殆どなく、
実践を通してでしか学べない現状は
今も昔も殆ど変わっていません。
これから貿易、特に輸入ビジネスを
始めたい人にとって
十分な知識や学びの機会もなく
いきなり実践って
とっても怖くないですか?
貿易や輸入ビジネスに関する情報は
極めて限られていて、
それでいてどの情報が正しいのか
独自で判断ができない。
でも、実践だけが唯一の術だとしたら?
きっと始める前から
怖くなって行動に移せないか、
途中で心がポキッと折れて
挑戦する前に挫折してしまうと思うんです。
だから、貿易や輸入ビジネスを
独学で始めるのはとっても危険なのです。
思い描いていた夢やビジネスを
実現する前に挫折してしまうかも知れない。
もしくは、勇気を振り絞って挑戦してみたものの
知識や経験不足によって
取り返しのつかない大きな失敗をしてしまう…
こういったことが往々にして起こり得ます。
だから、最初がとっても肝心なのです。
今から、輸入ビジネスを始めてみたい!
けど、失敗したくない… と思われた方は
まずはこちらのマニュアルをダウンロード
することをお勧めします。
私のこれまで20年間に渡る輸入ビジネス
キャリアの中で蓄積した
正しい輸入ビジネスの組み立て方や考え方を
一冊にまとめた完全ガイドブックとなっています。
ただいま無料プレゼント中ですので、
何かアクションを起こす前に
最低限必要な知識を備えておく意味でも
是非ダウンロードして読んでみて下さいね。
自分だけが扱える海外商品の直接取引をコーディネートする貿易戦略コンサルタント。
中小の専門商社及び輸入車インポーターにて20年間に渡り、15ヵ国・100社以上の海外企業との交渉や売買・独占販売契約の締結、貿易実務、国際物流など海外業務全般に携わる。また、米国ラスベガスでの就労経験も持つ。
言語の壁、貿易の経験や知識不足等により海外ビジネスに積極的に取組めない中小企業が商社に頼らず、直接取引を実現するための支援サービスを提供している。
2019年4月より(公財)横浜企業経営支援財団にて横浜市企業のための国際ビジネスマッチングや海外展開も支援中。
2020年4月より(一社)Glocal Solutions Japan 認定専門家 「貿易戦略コンサルタント」として活動中。