輸入ビジネスならではのオンライン商談! 上手く進めるコツは?

今年は、新型コロナの副産物として

急速にオンライン化が進み

海外との距離がグッと近くなりましたね。

 

基本的にPC1台とネット環境があれば、

いつでもどこでも海外市場と繋がって

・ 世界中から情報収集

・ オンライン展示会に参加&商談

・ オンラインビジネスマッチング

 

ができるため、

わざわざ海外の現地に赴かなくても

日本に居ながらビジネスができます。

 

これから輸入ビジネスを始める方や

既に初めている方にとっても

移動にコストや時間を費やす必要がないため

かなり効率良く輸入ビジネスができる

環境が整ってきています。

 

わたし個人的には、

もちろん効率化も大事なことですが、

海外視察をすることで異国の文化や習慣、

国民性や独特な思考などを

直接肌で感じ、理解するための

貴重な機会となりますし

やはり、そこが輸入ビジネスの

醍醐味だと思います。

 

ですが、国境を越えての移動ができない今、

事態の収束をジッと待つよりも

いまできること、あるものを

上手く活用して対応するしかないですね。

海外視察はその時までお預けです!

 

そこで、今与えられた環境の中で

効率よく輸入ビジネスを進めるための

最強ツールの1つに

オンライン商談があります。

 

online meeting

 

電話代は掛からないし

相手の顔を見ながら話せる。

 

ミーティング参加者が世界各地に

散らばっていても、一堂に会することができる。

 

複雑な話はメールでやり取りするよりも

素早く即座に課題が解決!

 

オンライン商談は良いこと尽くめ!

世界を相手にビジネスをする人にとっては

とっても便利な最強ツールと言えます。

 

実際、海外企業からも気軽に

オンライン商談やミーティングの提案を受けます。

お互いにリアルで会うよりも効率が良く

そして何度でも商談を重ねることができます。

 

ところが、

多くの日本人は苦手なんですよ…

海外企業とのオンライン商談が。

慣れないオンラインで、しかも英語。

 

英語に自信のない人にとって

身振り手振り&ジェスチャーが使えない

オンライン商談はハードルが高く

もはや恐怖レベル(汗)

 

実際にオンライン商談を躊躇する人

とっても多いです。

 

ですが、オンライン商談の提案は

必ず受けて入れ下さいね。

通訳を介してでも、必ずです!

 

言葉なんて、正直何とでもなります。

相手が海外企業であっても

大事なのは、やはりハートです。

ビジネスに対する熱い想いや情熱。

それをどこまで共有できるか。

 

そして、PC越しとは言え

目の前の相手と信頼関係を

築きたいと思えるかどうか。

そこが最も重要なポイントです。

 

オンラインだからと言って

怖がる必要は全くありません。

むしろ、海外企業にとっても

オンライン商談は新たな挑戦ですので

不安な気持ちは皆同じです。

 

そこで、オンライン商談を成功に導く

ワンポイントアドバイス!

それは『オーバーリアクション』です。

 

笑顔も、うなずきも、怒った表情も

真剣な眼差しも(笑)

取りあえず、いつもより大袈裟に

反応して下さい。

 

PC越しだと、対面で話す時よりも

受け取れる情報が少なくなります。

そこを埋めるべく、意識的に

オーバーリアクションするのです。

緊張もほぐれますしね。

 

商談のゴールは、上手く話すことではありません。

考えや想いを『伝える』ことですので、

どうやったら相手に上手く伝わるか?

の視点で考えると自ずと

オーバーリアクションになりますよね。

 

あとは、数稽古です。

一度ZoomやSkypeでの

オンライン商談に慣れてしまえば

本当にこんな便利なツールはありません。

最初はドキドキでも、きっと

ワクワク楽しい商談になります。

 

オンラインという最新のテクノロジーを

上手に駆使することで、

コロナ禍が落ち着くのを待たずとも

自由に世界中と繋がって

新たなビジネスにどんどん挑戦できる

チャンスが目の前に広がっています。

 

なにごとも、まずはやってみる!

挑戦ですね。

 

そこで、輸入ビジネスの最初一歩、

輸入商品を探すところから始めてみませんか?

 

どんな輸入商品が良いのか?

今、検討している商品で進めて良いのか?

 

そんな誰もが抱える疑問に対して、

ワークを交えながら

自分なりの答えを導き出す

輸入ビジネス基礎セミナーを開催致します。

 

まずは一歩踏み出してみませんか?

ご興味ある方は是非ご参加下さい。

 

輸入商品の選び方 セミナー